こんにちは!整体禮の大藤です!
9月になり、やや涼しくなったように
感じますがいかがお過ごしでしょうか?
「全身がだるい」
「体を動かすのつらい」
「日中も眠くてたまらない」
といった症状が出ていませんか?
これは俗に言う『疲れ』の症状ですが
実は疲れは体が発する「三大整体アラーム」SOSのサインの一つだとご存知ですか?
しかし、疲れといってもなかなか自分では気づきにくいのもの。
加えて、コロナ禍で在宅ワークが増え、今までと違う生活スタイル生活になり、疲れの原因もこれまでとは変わってきている為、
ますます疲れを自覚しづらくなっているように思います。
体をたくさん動かしたほうが疲れるというイメージがあるかもしれませんが、
体を十分に動かさないということも実は身体的なストレスとなり、
疲れを蓄積する原因になります。
特に在宅ワークなどで長時間座りっぱなしの状態が続き、
腰が痛くなったという方、
動くことが減り、太ってしまった。
などの声をよく耳にするようになりました。
あなたは大丈夫ですか?
思うように動けない世の中ですが、いざ縛りが無くなった時に
思い切り楽しめるように今のうちに準備をしましょう!
少しでも気になることがありましたらお気軽にご相談ください。
整体禮-れい-LINEアカウント
コメントを残す