左から振り向く際に左肩〜背中に痛みでお悩みのお客様
30代女性の肩の症状。この写真のように後ろを向く際に 左肩(首の付け根)〜左の肩甲骨あたりの痛みと違和感。
ご本人曰く、思い当たるような事は行っていないとのこと。
症状の原因は何か
赤が押して痛みがあった箇所。 (首付け根、肩甲骨内、お尻、足小指)
青は動きが悪いor他の箇所に影響が大きかった箇所。 (背骨(肩甲骨周辺)、股関節を始め下肢全般)
左へ振り向く際、確かに痛みは左の肩〜背中に 出ていましたが、その際背骨はちゃんと動いました。
むしろ動き過ぎていました。
逆に右を振り向く際にはほとんど動いてませんでした。
私はこんな施術を行いました!
・左側に動きすぎている背骨をバランスよく右にも動くようにする。
・右下肢の調整、ねじれの癖を戻す。
※このお客様は右下肢の施術を行うと肩甲骨が動き出し触ると
店主からのメッセージ
どうしても【痛い部位】や【痛い動き】があるとそこに注目しがちですが原因は違うことが多々あります。
加えて、「柔らかい」「よく動く」ことは良い事のように思ますがそれも場合によります。
不安定になっている周囲の筋肉などを必要以上に緩めようとすると体は「安定させたい」と思うので
より緊張を強めたり、痛みが出ます。
「よく動く」と言っても片側が硬くなっていて動かなくなっている代わりに
余計に動かざるを得ない状態
になってる事もあるのです。
コメントを残す